人気メニューランキング
Loading...
人気メニューランキング
働く力めし-CONCEPT-
仕事、家事育児、勉強、遊び。 人は大人も子供も皆「働いて」いる。 毎日を元気に働ける体を作るのは、「バランスのとれた食事」。 しかし、毎日の食事を作るのは、働きながらでは難しい・・・。 そんなあなたの「力」になりたい。 当店は、そういう思いで作られました。 当店で提供されるお弁当は、 全て店内で調理され、鰹節から出汁を引き、 天然の素材から旨味を引き出したタレを作り、 味、ボリューム、価格、 全てにおいて「口福である」と判断した、 惣菜1品から、お弁当1つから、 出来立てをお持ち帰りする事ができます。 あなたの毎日の生活のお力になれれば、これほど嬉しい事はありません。 スタッフ一同、心よりご来店お待ち申し上げております。
食材、調味料、容器、そして料理へのこだわり。
当店では「口福なお弁当」をお客様に提供する為に全ての食材と調味料を徹底して吟味し、レシピ化。常に最高水準でお弁当を提供することにこだわりを持って運営をしています。
全てのお弁当は店内で調理されており、ひとつひとつ心をこめてお作りしています。
「食材へのこだわり」
「調味料へのこだわり」
「容器へのこだわり」
特にこの3点に関しては妥協なく精査し、常に高みへと研鑽をしております。
当店のお弁当でお客様がご満足していただける為に、弊社スタッフ一同精進していく所存です。
口福をお腹いっぱい。
料理へのこだわり
Commitment to cooking
食材へのこだわり
Commitment to ingredients
容器へのこだわり
Commitment to bento box
調味料へのこだわり
当店で使用す醤油は全部で6種類。醤油の香りが美しく立つ「ひかり」、深みが特徴の「初茜」、寝かせて旨みが引き立つ「紅」、塩味が丸く穏やかな味わいの「白鶴」、自然な甘さを表現する「紫」濃い醤油の色をつけるたまり醤油「甘露」。これらの醤油をブレンドし、それぞれの料理に合わせて調理を行うことで唯一無二の料理が完成します。
食材へのこだわり
当店で使用する食材は全て「お買い求めやすい価格」をテーマに最高の質を追い求めました。豚肉に関しては冷めても美味しく召し上がれるよう提携業者様と0.1mm単位でスライスの厚みにこだわり、野菜は竹田の市場から直接仕入れをしています。「安く、良いものを」を提供する為に私たちは努力を惜しみません。
容器のこだわり
当店で使用する容器はごはん300グラムが十分確保できるように「あげぞこ」の容器は使用していません。コンセプトが「口福をお腹いっぱい。」ですので1食のお弁当で十分ご満足いただける内容量をご提供いたします。レンジ対応ではない容器も御座いますのでスタッフへお気軽にお問い合わせください。
店舗情報
店舗名
働く力めし農村ダイナー
郵便番号
〒879-6441
店舗住所
大分県豊後大野市大野町田中
電話番号
090-8668-5556
定休日
木曜日